クッキング保育 カレーライス 6月18日
くるみえんの、6月のクッキング保育では、年長組さんが、カレーライスを作ります。
くるみえんのお庭の畑で自分たちで植えて育てて収穫したジャガイモとタマネギで作ったカレーです!
この日は、年少組さん、年中組さんも、お弁当はありません。年長組さんが作ってくれるカレーライスを、みんなで食べます。
私は、お手伝いでクラスに入りました。年長組さんは、どの子もはりきって、とっても一生懸命、そしてとても楽しそうに取り組んでいました。出来上がったカレーライスは、もちろん、とーっても美味しかったです。
心が豊かになる経験って、こういう経験のことだなって、思います。 (年長 母)
子ども達の育てたジャガイモとタマネギ
包丁で野菜を切ります。「猫の手だよ~」
タマネギの皮をむきます。「このくらいかな?」
お庭の二つのカマドに火がつきました。一つはお米を炊き、もう一つはカレーのお鍋です。
遊んでいた年少組さん、年中組さんも様子を見に集まってきます。
一人ずつ、ルーを入れます。いい匂いがしてきました。
出来上がり♪ ご飯もとっても上手に炊けました。
入園に関する資料請求
くるみえんについて詳しく知りたい方は資料をお送りいたします。
保育の見学はいつでもできます。
お気軽にお電話でお申込みください。
TEL 047-345-0012
〒270-0021 千葉県松戸市小金原3-18
保育の見学はいつでもできます。
お気軽にお電話でお申込みください。
TEL 047-345-0012
〒270-0021 千葉県松戸市小金原3-18