くるみえんのブログ
-
手形アートで遊ぼう!開催しました
9月5日に手形アートイベントを開催しました。くるみえんの母達が中心となって企画したものです。当日はあいにくの雨模様で時折雨脚も強まる中、ご参加頂いた御家族の皆様には心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。 さて、手形アートで... -
9月16日(火) 3歳児・9月29日(月) 2歳児 入園説明会
お子さん連れでおいでください。 9月16日(火)10時~11時・3歳児入園説明会 9月29日(月)10時~11時・2歳児入園説明会 -
園開放のお知らせ 9月9日10時~11時半
この投稿をInstagramで見る くるみえん丨自主運営のようちえん(千葉県松戸市)(@kurumien_matsudo)がシェアした投稿 -
【参加者募集中】手形アートで遊ぼう!
この投稿をInstagramで見る くるみえん丨自主運営のようちえん(千葉県松戸市)(@kurumien_matsudo)がシェアした投稿 -
虫よけスプレーづくりの会を開催しました♪
〜知ると作るを楽しむ虫除けスプレーの会〜 先日、くるみえんで活動している学習委員会の企画として、「虫除けスプレーづくりの会」を開催しました! この日はなんと、30人ほどの在室母が集まりました。 会の始まりは、みんなで円になって座って、まずは虫... -
園開放のお知らせ 7月22日 10時~11時半
この投稿をInstagramで見る くるみえん丨自主運営のようちえん(千葉県松戸市)(@kurumien_matsudo)がシェアした投稿 -
くるみえんを選んだ理由
くるみえん1年生ママのギモンブログ 2024年8月16日に投稿されたブログです くるみえんは、一般的な幼稚園に比べ、小規模・少人数の、認可外保育施設(小さい幼稚園のようなところ。補助金あり。)です。 2024年7月現在は51名の2歳児〜5歳児が在園。それに... -
お弁当作り
※この記事は2021年8月11日に投稿したものを再投稿しています . 息子「ママ〜今日のお弁当なに?」 母 「大好き唐揚げ入れたね」 くるみえん登園中はいつも息子とこんな会話をしてます。我が家の息子の弁当は唐揚げが定番です。 いろんな方から、お弁当作... -
年少組の1日~おかえり~
※この記事は2018年11月16日に投稿したものを再投稿しています くるみえん1年生ママのギモン 「年少組の子ども達はどんな1日を過ごしているの??」 年少組の1日 おかえり 13時半になり、おかえりの時間になりました。 子ども達はコップを通園バッグに... -
年少組の1日~午後の自由あそび~
※この記事は2018年11月15日に投稿したものを再投稿しています くるみえん1年生ママのギモン 「年少組の子ども達はどんな1日を過ごしているの??」 年少組の1日 午後の自由あそび お弁当を全員が食べ終わり、粘土やパズル、外遊び、 子どもたちはそれぞ...