くるみえんのブログ
-
お誕生会
くるみえんでは毎月、その月にお誕生日を迎える子どもたちのお誕生会をします。 その日は、お母さん(時にはお父さん)も招待されます。 子どもたちも年少から年長まで全員が集まって行います。 お誕生日の歌を歌い、先生が成長の様子とお祝いの気持ちをこ... -
うさぎのまきば
くるみえんのうさぎのみみちゃんとぱっくんに新しい遊び場ができました。 名づけて「うさぎのまきば」。 DIYの得意なお母さんたちがあつまって、古い渡り廊下だった板をリメイクして作りました。 絵を描いたのはうさぎ組の子どもたち。 春か... -
平成29年度新入園児募集
平成29年度の新入園児を募集しています! ☆募集人数☆ 2歳児 16名(平成26年4月2日~平成27年4月1日生まれ) 3歳児 20名(平成25年4月2日~平成26年4月1日生まれ) 4歳児 若干名 5歳児 29年度の募集はありません ☆入園説明会☆ 3・4歳児:平成28年10月19... -
運動会にあそびにきてください!
くるみえんの運動会は、子どもの成長をみてもらい、親子で楽しい一日を過ごす事をねらいとしています。 クラスごとの競技、玉入れ、わらべうた、リレー、そして表現あそび(年長組が作ったお話)など、くるみえんの子どもたちがとても楽しみにしている行事... -
合同展示会に参加しました
7月30日、常盤平市民センターにて「まつどの保育施設合同展示会」が開催されました。 くるみえんもブースを作って参加し、保育のことや子どもたちの様子を紹介しました。 多くの来場者や地元テレビ局の取材クルーが来ました。 来場して下さった皆様、ど... -
お楽しみ会(すいかわり)
1学期の最終日は、お楽しみ会です。 毎年、夏の風物詩すいかわりをみんなでたのしみます。 目かくしをしてすいかはどのあたりかなと探して・・・・・・バシッ! 年少さんから年長さんまでみんなが挑戦します。周りで見ている子どもたちは応... -
草ぶえの丘 お泊り保育
7月半ば年長の子どもたちは、佐倉市にある草ぶえの丘へ出かけ、一泊二日のお泊り保育をおこないました。 常盤平駅でお母さんたちに見送られ、先生と子どもたちだけで電車にのって出発! 駅から草ぶえの丘までは歩いていきました。 草ぶえの丘では... -
七夕集会
天の川、ちょうちん、輪飾り・・・・・・ 七夕が近づいてくると、子どもたちは折り紙で飾りを作り始めます。そして願い事・・・・・・・ 「大きいプールに入れますように」 「おりひめさまとひこぼしさまが会えますように」 短冊には子どもたちの素直な気... -
「自然教育コレクションin松戸」に参加します
わが子にあった教育を親子で楽しく選びたい、そんなお父さんお母さんを対象として、松戸にある個性豊な教育を紹介するイベントに参加します。 自然教育コレクションin松戸 2016年9月22日(木/祝)13:30~15:50 (受付 13:00~ ... -
くるみえんであそぼうよ!
小金原保育の会幼児教室 くるみえんでは、1~3歳児対象の園開放 を行っています。 室内で絵をかいたり、積み木をしたり、絵本を読んだり・・・自然いっぱいのお庭でどろんこあそびもできますよ。雨の日でもあそべます。 ぜひあそびに来て下さいね。 次回...