くるみえんのブログ
-
◆ワークショップ◆手型アートであそぼう!
手型アートであそぶ、ワークショップを行います。 日時:6/12(火曜日)10:00~11:30 場所:タウンスクール根木内201号(松戸市) 対象:0~3歳のお子さんとお母さん ※必要な道具はこちらで用意します。 くるみえんに子どもが通っている母たちが主催し... -
2018年鯉のぼり
くるみえんでは毎年5月は各クラス園児の手作り鯉のぼりを園庭に飾ります。 手前は年長さん。中央は年中さん。そして一番小さい鯉のぼりは年少さん。毎日楽しそうにくるみえんの園庭を泳いでいます。 残り少ない鯉のぼりの展示。くるみえんの園児の... -
命を育てる力
「皆どんな野菜が好き?」 4月に入り保育者は年長さんとの会話の中で自然と命を育てる事について意識を向けていきます。 「僕、レタスがいい!」 「私、ナスがいい!」 年長さんも思い思いに自分が育てたい野菜を保育者に伝えます。 「この野菜私が植えた... -
「みんなあつまれくるみの木」園開放のお知らせ
小金原保育の会幼児教室 くるみえんでは、1〜3歳児対象の園開放を行っています。 今年度は開催月に各テーマを設け5/21(月)13時〜14時30分 どろんこ遊び・絵の具遊びとなっています。 また、お庭で遊んだ後はお部屋に入って、保育者からその日の... -
一学期スタート
くるみえんのお庭にいくつもの色のチューリップやパンジーが咲き蝶や蜂が春の訪れを知らせに来てくれています。 4月から1つ進級したお兄さん、お姉さんも新しいバッチを胸に付けると少し緊張した顔がニコニコになりました。 そして、新しく入園す... -
くるみえん◇ナイトカフェOPEN!
くるみえんナイト(イブニング)カフェOPENします! 日時 3月31日(土曜日)15時~17時半 場所 くるみえん おいしいコーヒー、クッキー、パン各種をご用意しています♪ 16時半頃からは影絵劇の上演があります!お楽しみに。 みなさまお誘いあわ... -
劇あそび
くるみえんで劇あそびがありました。 年少、年中さんは絵本をもとにした劇ですが、年長さんは自分たちで話し合ってお話を作っていきます。 読んでもらった絵本、自分たちが体験したこと、全ての経験が活きる、まさに集大成のようなお話です。 海賊が島を荒... -
野菜スタンプで遊ぼう!
輪切りをした野菜などを使って、スタンプあそびをしませんか。 お雛飾りを作れるコーナーも用意しています。 ワークショップを楽しみながら、子育てのこと いろいろおしゃべりしましょう! 費用は無料です。 お茶とちいさなお菓子を用意して、お待ちしてい... -
くるみえんであそぼうよ!園開放のお知らせ
小金原保育の会幼児教室 くるみえんでは、1~3歳児対象の園開放 を行っています。 室内で絵をかいたり、積み木をしたり、絵本を読んだり・・・自然いっぱいのお庭でどろんこあそびもできますよ。雨の日でもあそべます。 ぜひあそびに来て下さいね。 次回... -
くるみえんのお正月
幼児教室の年の初めは、みんな一堂に集まって「おめでとうございます」のあいさつをします。 着物姿の先生もいて、なんだか特別な雰囲気。 年少さんから年長さんまで一緒にわらべうたであそびました。 年長さんは習字にチャレンジ。 自分の名前を書...