小金原– tag –
-
年少組の1日~午後の自由あそび~
※この記事は2018年11月15日に投稿したものを再投稿しています くるみえん1年生ママのギモン 「年少組の子ども達はどんな1日を過ごしているの??」 年少組の1日 午後の自由あそび お弁当を全員が食べ終わり、粘土やパズル、外遊び、 子どもたちはそれぞ... -
年少組の1日~おひるの時間~
※この記事は2018年11月14日に投稿したものを再投稿しています くるみえん1年生ママのギモン ―年少組の子ども達はどんな1日を過ごしているの?? 年少組の1日 おひるの時間 お散歩から帰ってくると、上靴に履き替え、 うがい手洗いをして、トイレに行き... -
年少組の1日~公園あそび~
※この記事は2018年11月13日に投稿したものを再投稿しています くるみえん1年生ママのギモン ―年少組の子ども達はどんな1日を過ごしているの?? 年少組の1日 公園あそび みんなでお約束を確認したら、椅子に水筒おいて、お茶を飲んだ子から次々に自分が... -
年少組の1日~お散歩~
※この記事は2018年11月12日に投稿したものを再投稿しています くるみえん1年生ママのギモン ―年少組の子ども達はどんな1日を過ごしているの?? 年少組の1日 お散歩 10時になると「お散歩行こー」と先生が子ども達に声をかけます。 その言葉ひとつで... -
年少組の1日~自由あそび~
※この記事は2018年11月7日に投稿したものを再投稿しています。 くるみえん1年生ママのギモン ―年少組の子ども達はどんな1日を過ごしているの?? 年少組の1日 自由あそび 荷物を片づけ、出席ノートにシールを貼ったら 自由あそびの時間です。 1人1人... -
年少組の1日~登園~
※この記事は2018年11月6日に投稿したものを再投稿しています くるみえん1年生ママのギモン ―年少組の子ども達はどんな1日を過ごしているの?? 年少組のみんなは どんな1日を過ごしているんだろう? と気になっていたので、 1日を通して見学させてもら... -
くるみえんの絵本の読み聞かせ
くるみえんの子どもたちは、お弁当を食べ終えたあとに一人ずつ絵本を読んでもらいます。 普段は先生に読んでもらいますが、学期ごとに数回絵本サークルに入っている人や希望する人がその絵本読みに入らせてもらう機会があります。 私も今年度から絵本サー... -
くるみえんのクッキング保育
くるみえんでは年3回年長組の子ども達によるクッキング保育が行われます。 今回はみんなで苗から育て、収穫をしたじゃがいも、ピーマン、茄子を使ったカレーライスと野菜の塩もみを作りました! 畑で収穫した野菜以外の食材は、農薬や... -
くるみえんのじゃがいも掘り
まだまだ寒かった2月に植えたじゃがいもがスクスク育ち収穫を迎えました。まずはじゃがいもの絵を描きます。土の中はどんなふうになっているかな?と想像しながら、個性豊かな絵が完成しました。 いよいよじゃがいも掘り。太い茎や葉をまずは引っ張って抜...
1