くるみえんのブログ
-
創立44周年のお祝いをしました。
6月15日は、小金原保育の会幼児教室「くるみえん」の、創立記念日です。 幼児教室「くるみえん」は、より良い保育場所を目指して、今年で 44周年を迎えました。 大雨の中、お母さんや子ども達が、お祝いに来てくれました。 これからも長く、「くるみえん」... -
初めての遠足 5月16日
くるみえんの遠足は歩いて行きます。 年少組さんは、入園してまだ1か月ですが、年長組さんがしっかりと手をつないで歩いていきます。 この日は、子どもの足で、行きは50分くらい、帰りは40分くらいかけて、「里山 下田の森」という池や田んぼがあり... -
~2歳児クラス 保育始めの会~
くるみえんの2歳児クラスは、5月から始まります。 今、上のお子さんが年中組、下のお子さんが2歳児クラスに入るお母さんに、5月8日の『保育始めの会』について、話していただきました。 (聞き手 年長組 母) ★『保育始めの会』は、どんなこ... -
よもぎだんごづくり
毎年、この時期恒例の、 よもぎだんごづくり。 先生、友達と一緒に、 美味しく、楽しく、春を感じる経験。 いいなぁ~と思います。 (年長 母) -
入室式
4月10日に入室式が行われました。 くるみえんは幼児教室なので、「入園式」ではなく「入室式」と呼んでいます。 今回は、年少組に入った子どもの母からの感想をご紹介します。 ついに迎えた入室式 四人兄弟の末っ子なので、私は4度目... -
絵本カフェ 4/13(土)1day OPEN!
~子どもも、大人も、絵本の好きな方、あそびにきませんか?~ お庭の草花もいきいきとひかり、心地よい季節です。 くるみえんの園舎にて、絵本カフェを開催します! ぜひ、遊びに来てくださいね。 日時:4月13日(土曜日)10:00~12:00 場所:くる... -
【晴香園ホール】子育て講座開催4月18日(水)
小さな子どもを育てているお母さんへ向けて、子育て講座が開かれます。 今回のテーマは「失敗のない子育てって?」 講師は小金原保育の会幼児教室 くるみえんのベテラン保育士、根本幸子先生です。 子どもの心配事、お悩みのあれこれを保育士の視... -
みんなあつまれ くるみの木 ~園開放のお知らせ~
温かくなってきましたね。 今年度最後の園開放があります。 みなさまお誘いあわせの上、ぜひ遊びに来てくださいね。 日時:3月20日(水)10時~11時半 場所:小金原保育の会幼児教室 くるみえん(松戸市小金原3-18) 持ち物:着替え、水筒、100... -
2月26日◆子育て講座◆報告
小さな子供をお持ちのお母さんを対象に、 小金原幼児教室くるみえん主催の子育て講座がひらかれました。 「2歳になってあなたのお子さんが急に扱いにくくなっていませんか?」 「子どもの行動が人の迷惑になっているとおもっていませんか?」 「子どもが... -
【松戸市小金市民センター】子育て講座開催2月26日(火)
小さな子どもを育てているお母さんへ向けて、子育て講座が開かれます。 講師は小金原保育の会幼児教室 くるみえんのベテラン保育士、根本幸子先生です。 お母さんから見た、子どもの『困った行動』の中には、 実は子どものすてきな成長が隠されて...