手形アートで遊ぼう!開催しました

9月5日に手形アートイベントを開催しました。くるみえんの母達が中心となって企画したものです。当日はあいにくの雨模様で時折雨脚も強まる中、ご参加頂いた御家族の皆様には心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

さて、手形アートですが、チューリップクラスの教室でアットホームな雰囲気の中、楽しく行うことが出来ました。

赤、青、緑、黄、白の色鮮やかな絵の具をパレットに出し、担当者が「好きな色混ぜてみる~?」などと声をかけると、参加した男の子が

「青、混ぜてみる~!」「黄色もいれる~!」と興味津々。

「このくらいかなあ~?」とパレットの上では、いろんな色が混ざって、なんともいえない優しい色が出来上がりました。さあ、いよいよ小さくて可愛いおててに絵の具を塗っていきます。

ところが、半分くらい塗ったところで…

「うわ~、こわいよ~」と泣き出してしまいました…。

大人達:「そうかそうか…ごめんね、こわくなっちゃったね…。」

そんなこともあるよね…!

手形は押せませんでしたが、手をきれいにした後は、すぐにご機嫌になり、楽しそうにスタンプを押したり、シールを貼っていました。

「せっかくだから、パパやママもやりましょう!」

と、大人も手形アートを体験しました。最後のほうはむしろ大人のほうが夢中になっていました。

子供の遊びって、大人もやってみると意外とはまってしまうのかもしれませんね。

何はともあれ、短い時間でしたが大人も子供も手形アートを楽しんで頂けたようで、企画した母達

としては、とても嬉しい想いでいっぱいでした。

目次